波に乗れるのか?

長野ダイハツ-諏訪店

2012年08月29日 12:30

8月29日

うるう年の2月を除いて、毎月ある「肉の日」

今日は、ガッツリ肉(29)を食べて、

8月31日には、野菜(831)を食べようかな?

なんて思ったりします(笑)


以前紹介した、「ザク豆腐」を売ってないかな?って

スーパーの豆腐売場に行ったところ、

お目当てはありませんでしたが、

こんなお豆腐を発見!



枝豆ジョニーと波乗りジョニー

枝豆をデザインしたパッケージなのか?

波乗りだから、サーフボードをイメージしているのか?

なぜ?波乗り?しかも豆腐なのになぜ?ジョニーなの?

などなど、疑問な点ばかり(笑)

両方共、沖縄県糸満沖のにがりを使用している関係で、

海を連想するネーミングなのでしょうか?

味は、ザク豆腐同様に、好みが分かれるところ。


沖縄で豆腐と言えば、甘しょっぱいタレをかけて、

もちもちとした食感で、香ばしいピーナッツ風味が楽しめる、

「ジーマミー豆腐」を食べたのを思い出します。

大豆もにがりも使用していないので、

正確には豆腐とは言えないかも?とは思いますが、

ピーナッツ豆腐、是非一度お試しあれ。


さぁ~って、丘サーファーにもなりきれていませんが、

人生って言う荒波に上手く乗って、

「波乗り勇ちゃん」なんて言われるように、

まずは足腰を鍛えたいと思います。

関連記事