防犯対策
9月23日
特に何があったと言う訳ではありませんが・・・
お客様のガラス屋さんとの会話の中で、
「入り口のドアガラスに貼る防犯フィルムがあるから、
貼ってみればどう?」って提案があったので、
ホームセンターの防犯コーナーに行って、
まずはこのフィルムと、
店内の工場側のサッシ用に、
この商品を買って、早速貼り付けたり、取り付けたりしました。
空き巣泥棒は、ガラスを壊したり、鍵を壊したりして、
3分間で侵入して5分間物色し、計8分程でその場を離れるようです。
だから、3分間では侵入出来ないような防犯対策が有効のようです。
札束に、ダイヤの指輪に、金の延棒などが無いにしろ、
施錠はもちろんの事、防犯対策は必要かと思います。
皆さんも、一度見直しましょう。
関連記事