子供さんがいっぱい。

長野ダイハツ-諏訪店

2012年10月14日 20:03

10月14日

今日は、お子様と一緒にご来店されるお客様が、

いつもより多かったです。

中には七五三の帰りに、家族全員ビッシっとしたかっこで、

来られた方もいらっしゃって、

少子化とも言われる、今日この頃ですが、

今日の諏訪店に限っては、ホント?って思わせるほどでした。


もちろん!バルーンの剣や花をプレゼントしました。

作ってる作業を見てる時の、「なにが出来るんだろう?」って

ワクワクしたような、子供達のキラキラした瞳が好きなので、

ついつい作ってしまいます(笑)


塩尻では、「塩尻ぶどうの郷ロードレース」がありました。



今年も参加しませんでしたが、ぶどうの甘い匂いのするコースを、

早朝一人でひとっ走りしてきました。

参加した次男の野球チームの子達は、頑張って走れたかな?

走り終わったあと、無料でいただけるぶどうを、

遠慮なく、またガツガツ食べたんだろうなって思います(笑)


地球温暖化の影響で、ぶどう作りは山梨県より長野県が適正とか?

特に塩尻のぶどうは評価が高いと聞きます。

確かに美味しいです、そのまま食べてもワインになっても(笑)

でも食べすぎ、飲みすぎに注意ですね。

関連記事