長野ダイハツ-諏訪店

レインボー

こんにちは カクシカです

今日も 午後になると急に雨が降って 気分はブルー

雨があがったときの ジメジメ感はどうにかならないものですかねface04



ふと 空を見上げると 大きな2つの虹を発見


しかもかなり近い



虹の根元で記念写真を撮ろうと 近づいても



どんどん 離れて行ってしまい 追いつく前に 消えてしましました・・・・・

次に見つけた時は 必ず虹の根元で記念写真を撮って 自慢したいと思った カクシカでした


近場で花見を楽しもう!

こんばんは。ダイハツ諏訪店です。

諏訪地方もだいぶ暖かくなりあちこちで

桜が咲いているのを見かけます。

諏訪店近くの宮川沿いの桜も開花しました。



少し暖かくなっただけで、あっという間に咲きましたね。



休みの日にゆっくりお花見したい今日この頃です。


本年も宜しくお願いいたします

昨年はお世話になりました。
本年もどうぞ長野ダイハツ販売(株)諏訪店を宜しくお願いいたします。



さて、皆さま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?


私は

初めて行ってきました



諏訪大社上社



この手水はなんとお湯なのです                     神様も浸かっていらっしゃる温泉なのだとか



中に入って



無病息災家内安全交通安全商売繁盛五穀豊穣それからそれから・・・                 ヨクバリスギicon10

しっかりお参りしてきました

皆さまにも幸多い一年でありますように






























おまけ

微妙icon11


試乗車入りました。

こんにちは、ダイハツ諏訪店です。

昨日のブログの予告通り当店のミライースの

試乗車をアップいたします。



プラムブラウンの「X」グレードです。



アングルを変えてもう一枚。



後ろも広々です。



さぁ、あなたも是非ご試乗にいらして下さい。



低燃費30km/ℓを体験して欲しいと当店の小島も申しています。

坂室バイパス

こんにちは。ダイハツ諏訪店です。

月曜日の新聞を片付けていて目に入った坂室バイパス開通の記事。



開通したんですね。

なかなか通る機会がありませんが今度の休みにでも富士見方面に出かけてみようかと思う今日です。

渋滞なくなるといいなぁ~。


今日もタントから。



今日もタントの展示車に乗ってご満悦のシカジカです。

みなさんにもこの広さを体感して頂きたいとの事です。

日曜日は是非ダイハツ諏訪店へお越し下さい。

パンダチョコのつかみ取りやってます!!

八ヶ岳

今日は出張修理の帰り道に八ヶ岳を撮ってみました。



グリーンライン付近より撮ってみましたが、

まだ雪が残っている事に驚きました。



周りは田植えの準備が始まっていて初夏の雰囲気です。

のどかな気分になった午後でした。

まさかの雪。

こんにちは。ダイハツ諏訪店です。

朝、起きてビックリしませんでした?

一面、真っ白!!

しかも3月の雪の重いといったらないですよね。

家の雪かきを済ませて朝一番に諏訪店にきて一枚撮りました。



そして、もう1枚。



写真だときれいですが雪かきの事を考えと気が重くなりますね。

こんな日の運転は焦らず余裕をもって安全運転をこころがけましょう。

今日も一日がんばるっぞ!!

ショールームの車を磨くのをシカジカが手伝ってくれました。



私がきれいにしたタント見に来てくださいね。

本当はコンテを見に来てほしいシカジカでした。


祝 1000アクセス!!

こんにちは。ダイハツ諏訪店です。

ついに総アクセスが1000を超えましたface02

数日前のことでしたが全然気付いてなかったですね~

見ていただいている方、本当に有難うございます。

これからもシカジカが登場したりしますので暇な時にでも見て下さい。



シカジカもよろしく申しております。





パンダよりも・・・

こんにちは~ダイハツ諏訪店です。

上野動物園にパンダがやってきたみたいですね。face02

でも、ダイハツ諏訪店のブログを見ているアナタはパンダよりもカクシカでしょ!?

きっとそうだ!!

いや、絶対そうだ!!

そうであってほしい。

パンダといえば中国。

中華街に行って来た社員の子がお土産を持ってきてくれた。



あ、あやしい。怪しすぎる。icon10

牛舌なんて読むんだ?牛タンってこと?

においは普通のクッキー。

食べてみると普通の甘いお菓子でした。

しかも意外に旨い。

恐るべ中国。

そんなパンダよりもカクシカな私が最後にカクシカにCMのポーズを撮らせました。


みなさん新しいCMみていただけましたか?

シカジカが最後にポリゴン調になってますがこっちの写真の方がいけてますよね?

キチントコマメニエンジントメルその名もエコアイドル!!

という訳で新型ムーブの試乗車もあるので是非、体感しにきてくださいね。

立石公園より。

最近はシカジカが毎回登場していたので久々にシカジカはお休みです。
14日の雪の後、立石公園まで行ってきました。
諏訪の街全体が真っ白って感じです。

雪かきは大変ですが遠くから見るときれいです。
諏訪店の周りもたくさん雪が降り横の用水路が雪でうまってます。

あったかくなって早く雪がとけないかなと思う今日このごろです。

諏訪店の周りを歩いてみる。

諏訪市に引越しをして一年。休日の日課は散歩。

点検の待ち時間などに散歩に行かれるお客様がいらっしゃるので何かあるのかと思い最近は諏訪店の周りを歩く事が多いです。


宮川。諏訪店から5分くらい。

鴨が泳いでいたのでしばし見入ってしまいました。

のどかに過ごす休日もいいものです。