長野ダイハツ-諏訪店

簡単ロールケーキレシピ

皆さんお待たせしました。
簡単ロールケーキのレシピを入手しましたのでアップしますface01

材料
卵・・・・・・・・・・・・・・3個
薄力粉(ふるう)・・・60g
砂糖(ふるう)・・・・・60g
バニラエッセンス・・少々
無塩ばたー(細かく切る)・・・15g
(ココアパウダー)・・・お好みで生地をココア色にしたい方は入れてみてね

1.生地を作る
ボールに卵を溶きほぐして砂糖を加え    
混ぜながら湯せんにかける。          
指を入れて暖かく感じたら(約35~40℃)
湯せんから外す。
バニラエッセンスを加え
温かいうちにハンドミキサーの
高速でしっかり泡立てる。            
ボリュウームが出て、記事をたらして
文字が書けるぐらいにになれば、
低速にして熱が取れるまで泡立てる。
薄力粉を全体にふり入れ(ココアパウダーを入れる方は
このタイミングで入れてください)
底からすくい上げるようにして
粉が見えなくなるまで混ぜる。
溶かしておいたバターを全体に散らすように
加え手早く混ぜる。

2.焼く
オーブンの角皿にクッキングシートを敷き
記事を流し入れて平らにし、角皿を軽くたたいて
粗い気泡を抜く
約12~17分(180℃)
で焼きあがります。

3.巻く
 粗熱をを取り焼けた面を下にして、固く絞った
ふきんにのせてクッキングシートをはがす。
向こう側約2cm残してホイップクリームなどお好みの具材を入れる。
手前から巻き寿司を巻く感じで巻いていき
巻き終わりを下にしてしばらくなじませる。
   出来上がり
バレンタインデーが近いのでこれで彼の心をがっちりつかんでねface05
みなさんも是非つくってみてねface01

簡単ロールケーキレシピ

今日は休みで母から「夕飯でも食べにこないか」と言われたので久々に実家に顔を出すことにしました。
実家に行くと母が、ロールケーキをおもむろに見せてきて、上手にできたでしょicon22食べていきなface01
って言われて食べてみたら美味しかったので紹介します。

バレンタインが近いのでぜひ彼氏に作ってみたらどうでしょうかicon06
とは言ったもののレシピを聞いてくるのを忘れたので、次回までに聴いて作ってみますface07
上手にできたらブログにアップしますので楽しみに待っていてねface01

今日食べたロールケーキ



雪やで~ 雪だぜ~ 雪かき 雪かき らんラン~ラン~

おー雪 さいこ~ 













おじさん おじさん 疲れ~たっぴ~

スパイダーマン み~つけた!!

 今日は ダイハツピット店さんへ訪問しました。

あれ!!

スーパーマンさんも  ○○モータースさんへ訪問中でしたface03

 

さて このスーパーマンさんは どちらのダイハツピット店さんにいたでしょうか?

本年も宜しくお願いいたします

昨年はお世話になりました。
本年もどうぞ長野ダイハツ販売(株)諏訪店を宜しくお願いいたします。



さて、皆さま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?


私は

初めて行ってきました



諏訪大社上社



この手水はなんとお湯なのです                     神様も浸かっていらっしゃる温泉なのだとか



中に入って



無病息災家内安全交通安全商売繁盛五穀豊穣それからそれから・・・                 ヨクバリスギicon10

しっかりお参りしてきました

皆さまにも幸多い一年でありますように






























おまけ

微妙icon11