長野ダイハツ-諏訪店

近場で花見を楽しもう!

こんばんは。ダイハツ諏訪店です。

諏訪地方もだいぶ暖かくなりあちこちで

桜が咲いているのを見かけます。

諏訪店近くの宮川沿いの桜も開花しました。



少し暖かくなっただけで、あっという間に咲きましたね。



休みの日にゆっくりお花見したい今日この頃です。


春の嵐。

こんばんは。ダイハツ諏訪店です。

今日は一日中、風が強かったですね。

春の嵐なのかなと思いました。

そんな天気のなかタイヤ交換など沢山のお客様にご来店いただき、

本当に有難う御座いました。

大忙しだった営業小島君に営業小林さんからカレーパンの差しいれです。



お昼に食べ切れなかったパンだなんてヤボな事は考えちゃいけないんです。






開花宣言。

昨日は定休日だったので、開花宣言のでた

高遠城址公園へ行ってきました。



ご覧の通り全然咲いていません。



かろうじてツボミが開きそうな木がありました。

見ごろは今週末ってところでしょうね。

こんなに開花が遅れるのも珍しいようです。

諏訪店近くの宮川沿いにも桜並木がありますが

そこも、まだまだなようです。



夜はちょうちんに明かりがついてました。



桜が咲いたら散歩がてら見に行ってみようかな!




本日はボーリング大会です!

> 
>とうとうやってきました、本日は諏訪地域の3店合同ボーリング大会です。
>仕事の後でやるので疲れているとは思いますが、この長野ダイハツ販売
 全店舗の中で上位男女2名づつが全国大会に進めます。
 次の日は休みと言うことと今回全国大会は「北海道」にいけますので、
 頑張ってやっていきたいと思います!!

空気圧不足。

当店スタッフの家族の車をタイヤ交換しました。

溝がないのでタイヤを新しくするとの事。




完全に肩の部分がなくなっていますね。





中央部はまだまだ溝が残っているのに勿体ないicon15

空気圧不足だとこんな感じにタイヤが減ってしまいます。

定期的な空気圧チェックでタイヤを長持ちさせるのも立派なエコです。

街中を走る事の多いコンパクトカーは空気圧を少し高めにすることで

肩減りしにくくなるそうです。

タイヤフェア前日。

展示用のタイヤが各メーカーさんから届きました。



エコタイヤが流行りのようです。

タイヤもエコの時代なのです。

燃費も良くなるようなので試してみたい今日この頃です。

ガソリン高すぎますよね・・・。


夢の国

 つい先日の事、職場の仲間からお土産をいただきました!



そう!ディズニーシーに行ってきたんですねicon12

ディズニーシーに行った事が無い自分にとってはうらやましいかぎりです・・・face10

実は!!

そんな自分もついに明日シーデビューしちゃいますicon22

天気は晴れるかな?
何に乗ろうかな?
お土産何にしようかな?

考えるだけでもワクワクですface05

職場のみなさん、お土産待ってて下さいねicon14


お店に春が来ました!

4月1日

長野ダイハツの諏訪店です。
陽気もだいぶ暖かくなり、という感じになりましたね。

ということで、諏訪店の装飾も春らしい感じになりました。



そして、お店でお待ちいただく際の、ウェルカムスイーツも
今月より新しいものに変わりましたface02

こちらも春らしい、桜のロールクッキーとミルクチョコのロールクッキーになりました。



是非お店に足を運んでくださいface02