いざ!全国大会
7月31日
月末最終日ですが、お店は定休日。
ちょうど休みが重なって、
神宮球場にやって来ました!
リトルシニア(中学生の硬式野球)の
「第40回 日本選手権大会」の開会式が、
行われました。
北は北海道、南は九州鹿児島から、
地区予選を勝ち残った強豪が集まります。

長男の所属するチームが入場行進する様子を見ただけで、
ちょっとした感動と、興奮を覚えました。
先日開催された、
第3回林和男旗杯国際野球大会(全国大会)では、
長野県の「中野シニアリーグ」が優勝しました。
同じ北信越の仲間として、嬉しい限りです。
今大会こそ、長男の所属するチームも優勝目指して、
頑張ってもらいたいです。
リトルシニアから高校球児になる選手も多く、
未来の甲子園は、もう始まっています。
「勝つ」事も重要だし、「勝つ」事を目標に練習を重ねましたが、
全国のレベル、上には上が居る事、
日々の積み重ねが、強さの源って所も学べたら良いと思います。
私どもの諏訪店も「井の中の蛙」にならないように、
視野を広く、より良いお客様対応を目指したいと思います。
月末最終日ですが、お店は定休日。
ちょうど休みが重なって、
神宮球場にやって来ました!
リトルシニア(中学生の硬式野球)の
「第40回 日本選手権大会」の開会式が、
行われました。
北は北海道、南は九州鹿児島から、
地区予選を勝ち残った強豪が集まります。

長男の所属するチームが入場行進する様子を見ただけで、
ちょっとした感動と、興奮を覚えました。
先日開催された、
第3回林和男旗杯国際野球大会(全国大会)では、
長野県の「中野シニアリーグ」が優勝しました。
同じ北信越の仲間として、嬉しい限りです。
今大会こそ、長男の所属するチームも優勝目指して、
頑張ってもらいたいです。
リトルシニアから高校球児になる選手も多く、
未来の甲子園は、もう始まっています。
「勝つ」事も重要だし、「勝つ」事を目標に練習を重ねましたが、
全国のレベル、上には上が居る事、
日々の積み重ねが、強さの源って所も学べたら良いと思います。
私どもの諏訪店も「井の中の蛙」にならないように、
視野を広く、より良いお客様対応を目指したいと思います。