たまごは、どこで買う。
6月28日
梅雨って訳ですが、太陽がまぶしい1日でした。
この間、塩尻市から松本市を結ぶ農道、
東山山麓広域農道、通称「山麓線」に(36じゃないよ)に、
おもしろい自動販売機コーナーを見つけました。

なにがおもしろいかと言うと、
「うみたてたまご」の販売機がある事と、



それだけでは無くって、
バナナや、メロン、はちみつまで販売しています。

どんな方が購入されるのか、すごく興味があります。
今度、暇な時に1日中観察してみようかな?
隅っこの自動販売機には、

有名な?おでん缶?その横には、ラーメンシリーズ。
「火の国 うまか みそ ラーメン」
「屋台の味 とんこつ ラーメン」
「黒豚横丁 しょうゆ ラーメン」
各300円也、ほんのちょっとだけ、興味が沸きましたが、
小腹がすいておらず・・・
今回は購入見送り。いつか・・・購入したいと思います(笑)
梅雨って訳ですが、太陽がまぶしい1日でした。
この間、塩尻市から松本市を結ぶ農道、
東山山麓広域農道、通称「山麓線」に(36じゃないよ)に、
おもしろい自動販売機コーナーを見つけました。

なにがおもしろいかと言うと、
「うみたてたまご」の販売機がある事と、



それだけでは無くって、
バナナや、メロン、はちみつまで販売しています。

どんな方が購入されるのか、すごく興味があります。
今度、暇な時に1日中観察してみようかな?
隅っこの自動販売機には、

有名な?おでん缶?その横には、ラーメンシリーズ。
「火の国 うまか みそ ラーメン」
「屋台の味 とんこつ ラーメン」
「黒豚横丁 しょうゆ ラーメン」
各300円也、ほんのちょっとだけ、興味が沸きましたが、
小腹がすいておらず・・・
今回は購入見送り。いつか・・・購入したいと思います(笑)