長野ダイハツ-諏訪店

でっかいキャベツ。

7月16日

「海の日」にふさわしく、太陽をギンギンに感じた1日。

入道雲のもくもく感が、夏を予感させます。


今日、お客様より「キャベツ」をいただきました、

しかも、特大サイズのキャベツ、食べ応えありそうです。

でっかいキャベツ。


昔、木曽の木祖村の友達の家で、昼ご飯をいただいた時、

そこの家のおばーちゃんが、千切りになったキャベツを出してくれて、

「かんらん、てしょとて、がっとけーよ」って言ったの思い出しました。


もちろん????で、友達に通訳をお願いしたところ、

かんらん(甘藍)は、キャベツの事で、

てしょとては、小皿に取って、

がっとけーよは、沢山食べなさい。なんだって。

うぅう~ん、懐かしい思い出(笑)


同じ木曽の中でも、いろいろイントネーションの違いや

なまりや方言があるけど、僕は大丈夫かなぁ~?

せめて、「これ、なんずらねぇ~」だけは言わないように、

気をつけます。




同じカテゴリー(前の店長ブログ)の記事画像
ビスキュイ!
桜は?・・・
明石ぺったんやき
幸福戻る・・・
ひとやすみ
成長とともに
同じカテゴリー(前の店長ブログ)の記事
 このたび・・・ (2013-04-05 23:03)
 ちょこっとだけ。 (2013-04-03 20:52)
 続ける事。 (2013-04-01 00:00)
 ビスキュイ! (2013-03-30 21:38)
 桜は?・・・ (2013-03-29 21:10)
 明石ぺったんやき (2013-03-28 23:25)