長野ダイハツ-諏訪店

3074万人

9月17日

今日は、全国的に「敬老の日」ですね。

3074万人

多年にわたり社会につくしてきた老人の方々を敬愛し

長寿を祝う日です。


高齢者も老人も、65歳以上を原則としているみたいですが、

「確かに高齢だけど、老人ではない!」って

言われる方も多いかも?

いつまでも、気持ちも心も、そして身体も若々しく、

健康を保ち、若々しく生きたいものです。


ですが・・・・

日本の65歳以上の方の人口は、3074万人

総人口に締める割合も 「24.1%」

『少子高齢化』・・・日本の未来は???


今日来店された、年配のお客様がおっしゃっていました。

「高齢者が増えて、大変だ!大変だ!って言われるけど、

俺ら宇宙人じゃあるまいし、急に増えた訳じゃねーのにな、

おぎゃぁ~って産まれから、今まで生きてきただけだぞ、

前々から分かってた事じゃないのかぁ~?」ですって、

ごもっともな話です。


必要なのは、「今を分析する力」

そして、未来を予想した早めの準備をしないといけませんね。

僕には難しいかも?ですが・・・・


僕は100歳まで生きてやる!って思ってたけど、

「おじいちゃん、長生きしてね」って、

この日に、毎年言われる事を夢みながら、

今が人生折り返しって事で、90歳までにしようと思います(笑)


同じカテゴリー(前の店長ブログ)の記事画像
ビスキュイ!
桜は?・・・
明石ぺったんやき
幸福戻る・・・
ひとやすみ
成長とともに
同じカテゴリー(前の店長ブログ)の記事
 このたび・・・ (2013-04-05 23:03)
 ちょこっとだけ。 (2013-04-03 20:52)
 続ける事。 (2013-04-01 00:00)
 ビスキュイ! (2013-03-30 21:38)
 桜は?・・・ (2013-03-29 21:10)
 明石ぺったんやき (2013-03-28 23:25)