長野ダイハツ-諏訪店

諏訪湖を走る 2

10月17日

昨日の諏訪湖一周の疲れは・・・大丈夫V

実は僕・・・走り切れる自信があって、

「諏訪湖マラソン」にエントリーした訳ではなく(汗)

ある意味「チャレンジ精神」・・・って言うか「勢い」(笑)

でも、「昔はリレーの選手だった」とか、

「長距離が得意で幾らでも走れた」とか、

「昔はやせていた」(笑)などと言って見た所で、過去には戻れないし、

「今は、何が出来るか」が大切だって思います。


昨日の続きは、釜口水門。

諏訪湖を走る 2

左側は諏訪湖で、右側は天竜川の始まり。

ここまで来ると、ゴールは目の前って気持ちになります。


上から赤色に染め始めた樹々の、天然グラデーションが素敵。

諏訪湖を走る 2

既に全てを、赤く染めた街路樹も、手入れも行き届いていて、

とっても綺麗。ランニングコースの色にも合っています。

諏訪湖を走る 2


そして、「ガラスの里」まで来れば、あとちょっと!

諏訪湖を走る 2

16Km走りきれば・・・おにぎり4個分のカロリー消費かぁ~

正直、それだけなんだ・・・(涙)

諏訪湖を走る 2

なんて考えている内に、無事?にゴール!

本番は、これプラスあと5Km・・・がんばれ俺(笑)

諏訪湖を走る 2

ここの駐車場から続く屋根付きの通路、

諏訪湖を走る 2

屋根を良く見たら・・・

諏訪湖を走る 2

文字だらけ!こんなにアピールしなくても良いのに、なんて思います(笑)

汗を流してから、ちょっと昼寝して・・・

諏訪湖を走る 2

こんな休日も良いなって思う、秋の夕暮れ(笑)でした。


同じカテゴリー(前の店長ブログ)の記事画像
ビスキュイ!
桜は?・・・
明石ぺったんやき
幸福戻る・・・
ひとやすみ
成長とともに
同じカテゴリー(前の店長ブログ)の記事
 このたび・・・ (2013-04-05 23:03)
 ちょこっとだけ。 (2013-04-03 20:52)
 続ける事。 (2013-04-01 00:00)
 ビスキュイ! (2013-03-30 21:38)
 桜は?・・・ (2013-03-29 21:10)
 明石ぺったんやき (2013-03-28 23:25)