長野ダイハツ-諏訪店

初代 ミラジーノ

6月5日

今日も、朝の天気はどんより曇り空、

天気予報の「ムシムシと暑い」は?で、ちょっと肌寒い。


僕が良く見ている、ナガブロ内の、

http://dagasinomiyabi.naganoblog.jp/

駄菓子屋雅さんのお店番さんの、お父上が、

初代ミラジーノを購入したと言うので、

ちょっとご紹介。



L700S(2WD) L710S型(4WD)  1999年~2004年まで販売してました。

中古車市場でも、まだまだ人気で、程度の良いものは、

なかなか手に入りません。確かにあの車に似てます・・・(苦笑)


今の技術をもりこんで、再販したら・・・人気になりそう!

内装もかなり良いです。





雅さんのお父上が購入されたジーノは、

おそらく、イギリスのアルミホイールブランド「ミニライト」を装着した、

特別仕様車「ミニライトスペシャル」です、良い買い物をしたと思います。


ちなみに・・・自動車はガソリンを積んでますが・・・

ちゃんと整備されていて、ヒューズを付けてないとか、

ちゃんと固定していないとかの・・・

シロート的な、配線とかがなければ、

滅多な事では、古くても燃えない商品です!

消火器を積まなくても、大丈夫だと思いますよ(笑)


自動車も、単なる工業製品、普段の足ではなく、

こだわりと愛着を持って、お乗りいただければ良いなって思います。

それに応えられる、整備工場であったり、

カーライフアドバイザーとしての、営業スタッフでありたいと思います。