イースワングランプリ その4
8月24日
21日、22日に行なわれた、イースワングランプリ。
確かに、少しだけ、いや、かなりを超えて物凄く、
他販売店さんの女性ドライバーも気になりましたが、
ちゃんと応援してましたよ(笑)
長野ダイハツ販売 「アルプスe:sターズ」

ユーカー飯田店の山岸君(左)と、当店諏訪店の小林君(右)が、
体重の軽さと(笑)頭の良さのバランスで、ドライバーに選ばれました。

メカニック代表は、飯田店の上倉工場長と宮沢君です。
体重の軽さも、もちろん燃費性能のひとつ、
山岸君は、5キロもダイエットしたとか?偉いし凄い事です。
小林君は、5キロも痩せたら皮だけになっちゃうので、
現状維持で充分(笑)
サービス技術競技も、そつなく元気にこなし、
見事!予選を突破し、決勝進出を致しました。
決勝レースで、沢山のイースが並んだ姿は、
ワンメークレースそのもので雰囲気があります。

平均速度は計算上、およそ時速 52.15 Kmですが、
登り坂などで、時速30Km以下になる場合もあるかわりに、
ストレートでは時速70Km以上になるので、迫力も充分!

走行タイムに関わらず、
最も高い燃費で走られて表彰されたドライバーの方は、驚きの!
リッター37.5Kmでした。
たぶん全てのドライバーが、カタログ値の30Km越え、
さすが、第3のエコカー!、ダイハツミラ イース
エコカーとしての基本性能が、しっかりしている車である証です。
では、続きはまた明日(笑)
21日、22日に行なわれた、イースワングランプリ。
確かに、少しだけ、いや、かなりを超えて物凄く、
他販売店さんの女性ドライバーも気になりましたが、
ちゃんと応援してましたよ(笑)
長野ダイハツ販売 「アルプスe:sターズ」

ユーカー飯田店の山岸君(左)と、当店諏訪店の小林君(右)が、
体重の軽さと(笑)頭の良さのバランスで、ドライバーに選ばれました。

メカニック代表は、飯田店の上倉工場長と宮沢君です。
体重の軽さも、もちろん燃費性能のひとつ、
山岸君は、5キロもダイエットしたとか?偉いし凄い事です。
小林君は、5キロも痩せたら皮だけになっちゃうので、
現状維持で充分(笑)
サービス技術競技も、そつなく元気にこなし、
見事!予選を突破し、決勝進出を致しました。
決勝レースで、沢山のイースが並んだ姿は、
ワンメークレースそのもので雰囲気があります。

平均速度は計算上、およそ時速 52.15 Kmですが、
登り坂などで、時速30Km以下になる場合もあるかわりに、
ストレートでは時速70Km以上になるので、迫力も充分!

走行タイムに関わらず、
最も高い燃費で走られて表彰されたドライバーの方は、驚きの!
リッター37.5Kmでした。
たぶん全てのドライバーが、カタログ値の30Km越え、
さすが、第3のエコカー!、ダイハツミラ イース
エコカーとしての基本性能が、しっかりしている車である証です。
では、続きはまた明日(笑)