長野ダイハツ-諏訪店

イースワングランプリ その7

9月5日

穂高店の「FUJI ROCK FESTIVAL」ネタ程、

ひっぱる気はありませんが(笑)

イースワングランプリの画像を整理したところ・・・

まだご紹介していない画像があったので、その7(汗)


まずは、山梨ダイハツ販売さんの「風林KAZaaanS」



山梨と言えば、「武田信玄」間違いないです。


同じ長野県で、長野ナンバーの地域を主にテリトリーとしている

長野ダイハツモータースさんの「Team EC長野」



長野と言えば「善光寺」、これも間違いありません。


富山ダイハツ販売さん「がんばらんまいけ」

車両はシンプルなデザインでしたが、



全ホイールキャップに寄せ書きが書かれていて、

発想が面白いし、大応援団のような感じがしました。




車両も派手でしたが、ユニホームも派手で、とってもかっこ良かった、

三河ダイハツさんと、名古屋ダイハツさんの集合写真、

みんな楽しそうでしたし、かなり目立ちました。




ピットでのサービス競技の様子も、ちゃんと撮ってましたが・・・

ちょっと小さ過ぎ?まぁまぁ雰囲気で(笑)




ここ富士スピードウェイでは、

10月12日~14日にはル・マンの猛者たちがやって来て、

6時間耐久レースが行われるようです!



と言う事で、「僕の」撮影した画像は終了です。

その8も・・・番外編も・・・多分ないと思います(笑)