ガリガリくん
9月11日
今日は、僕的には、やっとと言うのか、久々にさえ感じる、
休日です。展示会やら、提出書類の期日なんかがあって、
この1週間は長く感じました。
たまには、ゆっくり、のんびり過ごそうなんて思いましたが・・・
じっとしているのも勿体無いように思ったり(笑)
そうだ、そう言えば冷凍庫に先日発売になった、
「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味」があったから、
それを味見しながら考えようって事で、早速取り出し

食べてみました・・・
ガリガリ君といえば、諏訪店の営業スタッフの小林くん、
イースワングランプリのドライバーに選ばれるほど、ガリガリ!
でも、ご飯は人並み以上に食べるので、なぜ?太らないのって感じです。
いつも、小林くんと昼食を一緒に食べている、小島くんは・・・・なのに(笑)
なんて、
話しがそれるくらい・・・
または、我が家の冷凍庫にアイスが残っている奇跡くらい、
「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味」は、
まんま、甘めのコーンポタージュ味で、
粒までちゃんと入っている、きめ細かささですが・・・
正直な話し、
「好き」「嫌い」がはっきり分かれる味かと思います。
ちなみに、僕は「好き」かも(笑)
たぶん何本も買わないと思うし、
ほとんど、うまい棒の世界になっちゃいますが、
次回は、「オニオンスープ味」に挑戦してもらいたいものです(笑)
「冷」と「暖」の矛盾するところがおもしろいなら、
「冷凍スープです、そのまま食べないでください」
「溶かしてから暖めてお飲みください」
なんて注意書きが書いてある、
アイスの顔をしたスープにしちゃっても、
おもしろいかも?なんて思いました。
今日は、僕的には、やっとと言うのか、久々にさえ感じる、
休日です。展示会やら、提出書類の期日なんかがあって、
この1週間は長く感じました。
たまには、ゆっくり、のんびり過ごそうなんて思いましたが・・・
じっとしているのも勿体無いように思ったり(笑)
そうだ、そう言えば冷凍庫に先日発売になった、
「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味」があったから、
それを味見しながら考えようって事で、早速取り出し

食べてみました・・・
ガリガリ君といえば、諏訪店の営業スタッフの小林くん、
イースワングランプリのドライバーに選ばれるほど、ガリガリ!
でも、ご飯は人並み以上に食べるので、なぜ?太らないのって感じです。
いつも、小林くんと昼食を一緒に食べている、小島くんは・・・・なのに(笑)
なんて、
話しがそれるくらい・・・
または、我が家の冷凍庫にアイスが残っている奇跡くらい、
「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味」は、
まんま、甘めのコーンポタージュ味で、
粒までちゃんと入っている、きめ細かささですが・・・
正直な話し、
「好き」「嫌い」がはっきり分かれる味かと思います。
ちなみに、僕は「好き」かも(笑)
たぶん何本も買わないと思うし、
ほとんど、うまい棒の世界になっちゃいますが、
次回は、「オニオンスープ味」に挑戦してもらいたいものです(笑)
「冷」と「暖」の矛盾するところがおもしろいなら、
「冷凍スープです、そのまま食べないでください」
「溶かしてから暖めてお飲みください」
なんて注意書きが書いてある、
アイスの顔をしたスープにしちゃっても、
おもしろいかも?なんて思いました。