杖突峠へ
1月5日
今年もあれよと言う間に、5日も過ぎました。
7日月曜日が仕事始めの方、
そろそろ気持ちの準備を始めて下さい(笑)
今日もたくさんのお客様のご来店、
ありがとうございました。
ただ、
昨日まで放映していたCMを見て、
「イケメン店長に会いに来ました」って言うお客様は・・・・
誰一人居ませんでした(笑)
まっ ♪あたりまえ~ ♪あたりまえ~ ですね。
本日、ご来店されたお客様より、新車を検討するにあたり、
燃費より「登坂力を試したい」と言うご要望があり、
「それでは、杖突峠に行きましょう」って同乗して出かけたところ、
峠の道端には、かなり雪があり、行き交う車も多かったので、
途中で引き返す事が、ちょっと難しくって・・・
あれよ、あれよと言ってるまに、
頂上の「峠の茶屋」に到着いたしました。

せっかくここまで来たからにはって思い、
写真を何枚か撮ってきました(笑)


ここからは、
諏訪、茅野が一望できて、山々も本当に綺麗に見えます。
そして、気になる試乗の評価は、
ノンターボの新ムーヴ
登坂力も静かさにも、高評価をいただきました。
下り坂での「S」(スポーツ)レンジでの、
エンジンブレーキの効きにも高評価。
長くお使いいただく自動車ですから、
ぜひ、ご試乗をお薦め致します!
きっと気に入って頂ける事と思います。
そして、その後はもちろん、ご注文もお願い致します。(笑)
今年もあれよと言う間に、5日も過ぎました。
7日月曜日が仕事始めの方、
そろそろ気持ちの準備を始めて下さい(笑)
今日もたくさんのお客様のご来店、
ありがとうございました。
ただ、
昨日まで放映していたCMを見て、
「イケメン店長に会いに来ました」って言うお客様は・・・・
誰一人居ませんでした(笑)
まっ ♪あたりまえ~ ♪あたりまえ~ ですね。
本日、ご来店されたお客様より、新車を検討するにあたり、
燃費より「登坂力を試したい」と言うご要望があり、
「それでは、杖突峠に行きましょう」って同乗して出かけたところ、
峠の道端には、かなり雪があり、行き交う車も多かったので、
途中で引き返す事が、ちょっと難しくって・・・
あれよ、あれよと言ってるまに、
頂上の「峠の茶屋」に到着いたしました。

せっかくここまで来たからにはって思い、
写真を何枚か撮ってきました(笑)


ここからは、
諏訪、茅野が一望できて、山々も本当に綺麗に見えます。
そして、気になる試乗の評価は、
ノンターボの新ムーヴ
登坂力も静かさにも、高評価をいただきました。
下り坂での「S」(スポーツ)レンジでの、
エンジンブレーキの効きにも高評価。
長くお使いいただく自動車ですから、
ぜひ、ご試乗をお薦め致します!
きっと気に入って頂ける事と思います。
そして、その後はもちろん、ご注文もお願い致します。(笑)