長野ダイハツ-諏訪店

うがい、手洗い。

1月27日

流行る必要がまったくなくても、

毎年流行ってしまう「インフルエンザ」


長野県の保健所が管轄する11エリアのうち、

3エリアが警報レベルを、

7エリアが注意報レベルを超えている模様。




コンビニの店員さんも、ホームセンターのレジの方も、

ご来店頂いたお客様にも、感染予防のために

マスクを着けている人が目立ちます。


食べ物を落とした時の「3秒ルール」みたいに、

口に菌が入ってすぐなら、うがいの効果があるけど、

時間が経ってからでは効果が望めない様です。

四六時中うがいはできないので、

やっぱり、マスクは有効ですね。


「病は気から」とも言いますが、

感染してしまったら、気持ちや気力だけでは、

どうにもならないので、皆さん気をつけましょう。



まっ感染する人は、「脇が甘い」のかも?

だって、

「病、脇から」って・・・・


今晩も冷え込みますね(笑)